donan.info

2022-03

函館市

船見坂

港に出入りする船舶がよく見えることから、明治6年(1873年)坂上を船見町と名付け、その町に通じる坂なので「船見坂」と呼んだ。また、称名寺の下の坂なので「称名寺坂」とも呼ばれた。 戦後、上が校地となり坂は途中までとなった。
2022.03.052022.11.13
函館市
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近の投稿

  • 旧ロシア領事館
  • 山上大神宮
  • 操車塔
  • 旧イギリス領事館(開港記念館)
  • 湯倉神社
  • 函館八幡宮
  • 碧血碑
  • 柳川熊吉翁の碑
  • 道南の図書館
  • 石川啄木一族の墓

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

カテゴリー

  • 函館市
  • 北斗市
  • 資料集
  • 写真集
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
donan.info
© 2021 donan.info.
  • ホーム
  • トップ