資料集 『新羅之記録』 『新北海道史第7巻史料1』(北海道編,1969年,pp.5-82)掲載の翻刻を元にテキスト化。 新羅之記録 上巻 新羅之記録 上巻八幡大菩薩従天照皇大神六代 神武天皇之後卅代欽明天皇之御宇三十年豊前州宇佐郡厩岑菱潟池畔民家児三歳詫曰 ... 2024.01.28 2024.11.04 資料集
資料集 網野善彦『歴史を考えるヒント』新潮文庫,平成24年 文字は一緒でも時代によって意味が全く異なる場合がある。今の解釈で史料を読むと理解を誤る。 志海苔古銭についても言及有り(p.184-185)。 新潮社 歴史を考えるヒント Amazon 歴史を考えるヒント 目次 1 「日本」という国名 歴史... 2024.09.09 資料集
資料集 亜墨利加一条写 「亜墨利加一条写」は、箱館内澗町2丁目「亜墨利加一条写」は、箱館内澗町2丁目にて雑貨清酒類販売店舗を営んでいた名主小嶋又次郎が、嘉永7(1854)年ペリー箱館来航時の状況を記録したものである。以下、函館市中央図書館デジタル資料館で公開されて... 2022.01.15 2024.09.07 資料集
北斗市 令和6年度北斗市郷土資料館特別展「国指定史跡 松前藩戸切地陣屋展」 北斗市郷土資料館特別展示室にて令和6年度北斗市郷土資料館特別展「国指定史跡 松前藩戸切地陣屋展」が開かれている。 令和6年度北斗市郷土資料館特別展「国指定史跡 松前藩戸切地陣屋展」 期間:令和6年7月31日(水)まで ※午前9時~午後5時ま... 2024.06.09 北斗市
函館市 堀川乗経、ジョン・ミルンとトネ夫妻の墓 函館山西側、船見町の本願寺函館別院墓地に、亀田川掘削を行い函館市街地発展に大きく貢献した堀川乗経及び日本地震学の礎を築いたジョン・ミルンとその妻で堀川乗経の娘トネの墓碑がある。 2021.09.19 2024.06.02 函館市
北斗市 舟越桂氏とトラピスト修道院の聖母子像 令和6年3月29日に彫刻家の舟越桂さんが亡くなった。 トラピスト修道院の聖母子像は、船越桂さんが大学院生の時に制作したものである。 僕が木彫をやるきっかけとなった作品です。クスノキを用いた2メートル以上もある作品で、彫刻家としてやっていくと... 2024.04.06 2024.06.01 北斗市
資料集 道南の図書館 渡島・檜山管内の主な図書館リスト。公立図書館・図書室はもちろんだが、大学図書館も一般利用が可能。 ※大学図書館は、現在、新型コロナウイルス感染症対策のため学外利用者を制限しているところが多いため、利用に当たっては事前に各サイトを確認する必要... 2023.01.09 2024.03.17 資料集
資料集 『松風夷談』 『松風夷談』は、松前藩第17代藩主崇広が、松前藩の学者蠣崎敏に命じて、『松前主水廣時日記』の中から、蝦夷地における珍事、奇談、大事件を抜き出してまとめさせた書である。成立は、嘉水、慶応の頃と推定されている。 『松風夷談』は、函館市中央図書館... 2023.10.01 2024.01.28 資料集
資料集 松前景広・市立函館図書館編『新羅之記録』,市立函館図書館,1937 国立国会図書館デジタルコレクションで公開されている『新羅之記録』(書誌情報は、以下のとおり。)のテキスト化した。 松前景広・市立函館図書館編『新羅之記録』,市立函館図書館,1937 『新羅之記録』の作者は松前藩第一代藩主松前慶廣の六男景廣で... 2022.05.28 2024.01.27 資料集
資料集 岡部館と岡部六郎左衛門尉季澄について 『新羅之記録』に以下の記載がある。 長祿元年五月十四日夷狄蜂起來而攻撃志濃里之舘主小林太郎左衞門尉良景、箱舘之河野加賀衛門尉政通、其後攻落中野佐藤三郎衞門季則、脇本南條治部少李繼、穩内郡之舘主蒋土甲斐守季直、覃部之今泉刑部少季友、松前之守護... 2024.01.14 資料集