函館市

土方・河野供養碑、高田屋一族の墓

撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日    河野加賀守政通公の供養碑河野政通公は享徳三年(一四五四)南部大畑より渡来し、現在の函館病院附近に館を築き函館一帯の地を治めた。後、アイヌ等と和人の間に争を生じ館は陥ち政通公も戦歿...
函館市

称名寺

撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日    称名寺 称名寺は、正保元年(1644年...
函館市

函館港改良工事記念碑

撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日    函館港改良工事記念碑 函館港の改良を多年にわたり計画していた函館区は、明治28年改良工事の実施を決定し、翌29年6月工事に着手し、同33年9月に完成した。 改良工事は港内のしゅん...
函館市

真言寺と不動明王立像

撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日    真言寺と不動明王立像 真言寺は、文久年間(1861年~1864年)、僧 寛純により創立されたといわれる。 この寺の主仏である不動明王は日常開帳されていない。 高さ36センチメート...
函館市

外国人墓地(プロテスタント墓地)

地蔵寺の向かいにあるプロテスタント墓地。ペリー艦隊の水兵や日本人キリスト教徒も眠っている。
函館市

有無両縁塔

地蔵寺境内(入口横)に建てられている有無両縁塔は、引き取り手のない遊女などの供養のため遊郭経営者たちが合同で建立したものである。
函館市

万平塚

函館市船見町の地蔵寺墓地入口に万平塚が建てられている。万平という人物は、明治の頃、船魂神社脇の岩穴に住んでいた乞食で、教養が深いことで知られていた。また、石川啄木とも関わりがあったらしい。
函館市

天下の号外屋翁の墓

船見町の墓地でも一際目を引く赤い墓は「赤墓」と呼ばれ広く知られているが、赤墓に眠る信濃助治という人物について詳しいことはわかっていない。函館市の説明板によれば、全身に赤色のものを纏う変わり者だったようである。
函館市

大正湯

函館市弥生町の大正湯。創業は大正3年で、現在の建物は昭和2年に建て替えられたものだが、脱衣所は建築当時のままとのこと。函館市景観形成指定建築物となっている。 撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日 撮影:2021年9月24日...
函館市

遺愛学院(旧遺愛女学校)旧宣教師館

遺愛学院旧宣教師館、通称ホワイトハウスは、明治41(1908)年、アメリカから来た教師の住まいとして建築家ガーティナーの設計により建てられたものである。 撮影:2022年4月2日 撮影:2022年4月2日 明治41(1908)年築木造、建築...
スポンサーリンク